サイコシンセシスとは何か―自己実現とつながりの心理学 [単行本]
    • サイコシンセシスとは何か―自己実現とつながりの心理学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001263191

サイコシンセシスとは何か―自己実現とつながりの心理学 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:トランスビュー
販売開始日: 2011/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サイコシンセシスとは何か―自己実現とつながりの心理学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    希望を持ちながら、真実の自己に気づいて人生を肯定的に生きるための、知恵と技法の書。
  • 目次

    はじめに

    第1章 アサジオリのサイコシンセシスとはどういうものか

    第2章 「卵形図形」で人間と世界を見る

    第3章 スターダイアグラムで気づく心の動き

    第4章 パーソナリティという乗り物

    第5章 サブパーソナリティとどう向き合うか

    第6章 統語をめざすプロセス

    第7章 成長曲線で人生のプロセスをとらえる

    第8章 多彩な技法の意味と使い方

    おわりに

    サイコシンセシスを知るための本
  • 出版社からのコメント

    自己を見つめ真の自己実現をめざす心理学、アサジオリのサイコシンセシスを判りやすく実践的に解説する。
  • 図書館選書

    私たちが自己を見つめ、真の自己実現を目指して生きる方法を提示した、ロベルト・アサジオリのサイコシンセシス。「私たちのあり方」を変えることが社会と世界平和の安定をもたらす可能性を順序だてて説く、知恵と技法の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 園枝(ヒラマツ ソノエ)
    1944年生まれ。女子学院高等学校卒業、国際基督教大学、アメリカ留学を経て、70年、京都大学医学部卒業。京大病院、虎ノ門病院を経て総合内科専門医。ライフ・プランニング・センター、財務省診療所などで外来診療、健診にあたる。この間、東大病院心療内科で研修。2005~09年、聖路加国際病院予防医療センター長。現在、同病院クリニカルアドバイザー、三菱化学メディエンス人事顧問
  • 著者について

    平松 園枝 (ヒラマツ ソノエ)
    1944年生まれ。女子学院高等学校卒業。国際基督教大学、アメリカ留学を経て、70年、京都大学医学部卒業。京大病院、虎ノ門病院を経て総合内科専門医。ライフ・プランニング・センター、財務省診療所などで外来診療、健診にあたる。この間、東大病院心療内科で研修。2005~09年、聖路加国際病院予防医療センター長。現在、同病院クリニカルアドバイザー、三菱化学メディエンス人事顧問。

サイコシンセシスとは何か―自己実現とつながりの心理学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:トランスビュー
著者名:平松 園枝(著)
発行年月日:2011/03/05
ISBN-10:4901510967
ISBN-13:9784901510967
判型:B6
発売社名:トランスビュー
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:2cm
他のトランスビューの書籍を探す

    トランスビュー サイコシンセシスとは何か―自己実現とつながりの心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!