家計・非常事態宣言―やってはいけない投資・借金・個人年金(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 家計・非常事態宣言―やってはいけない投資・借金・個人年金(朝日新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001263206

家計・非常事態宣言―やってはいけない投資・借金・個人年金(朝日新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2010/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

家計・非常事態宣言―やってはいけない投資・借金・個人年金(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    収入ダウン時代、来たる―雇用・老後・増税不安に覆われた庶民の家計・非常事態に立ち向かう!経済ジャーナリストとして幅広く活躍する著者が、政治経済の潮流を読み解きながら、虎の子の資産を守るための知恵、やってはいけない投資への警告など、今いちばん安全で、すぐに役立つ「家計の法則」を説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 非常事態宣言の「なぜ?」を解く(なぜ、給料は上がらないのか
    なぜ、非正社員問題が拡大したのか
    なぜ、貧富の差が開くのか ほか)
    第2章 政策の「なぜ?」を解く(なぜ、子ども手当と高校無償化が必要なのか
    なぜ、配偶者控除、扶養控除を廃止するのか
    なぜ、事業仕分けが急がれるのか ほか)
    第3章 非常事態に「立ち向かう」ための「なぜ?」をおさらいする(なぜ、家計の見直しが必要なのか
    なぜ、妻も働くことが必要なのか
    なぜ、ライフ&マネープランの見直しが必要なのか ほか)
    第4章 これからの政治にもの申す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻原 博子(オギワラ ヒロコ)
    1954年長野県生まれ。明治大学卒業後、経済評論家の事務所に勤務。82年に独立、フリーの経済ジャーナリストに。難しい経済と複雑なお金の仕組みをわかりやすく解説することで定評がある。TV・ラジオのコメンテーター、新聞、雑誌連載など幅広く活躍中

家計・非常事態宣言―やってはいけない投資・借金・個人年金(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:荻原 博子(著)
発行年月日:2010/08/30
ISBN-10:4022733500
ISBN-13:9784022733504
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 家計・非常事態宣言―やってはいけない投資・借金・個人年金(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!