渉外マンのための 融資法務に強くなる本―民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説 新訂版 [単行本]
    • 渉外マンのための 融資法務に強くなる本―民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説 新訂版 [単行本]

    • ¥2,40973 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001263424

渉外マンのための 融資法務に強くなる本―民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説 新訂版 [単行本]

価格:¥2,409(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融ブックス社
販売開始日: 2008/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渉外マンのための 融資法務に強くなる本―民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説 新訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 融資業務の法規制と留意点
    第2章 融資の相手方と法務
    第3章 融資実行と法律実務(融資契約書の作成)
    第4章 担保・保証と融資法務
    第5章 連帯保証・連帯債務と問題点
    第6章 登記実務と融資法務の留意点
    第7章 管理・回収と融資法務
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辰野 守彦(タツノ モリヒコ)
    昭和26年大阪市に生まれる。昭和50年司法試験合格。昭和51年東京大学法学部卒業。昭和53年弁護士登録。松尾綜合法律事務所入所。昭和55年コロンビア大学ロースクール修士課程入学。昭和56年同修士課程卒業。ヒル・ベッツ・アンド・ナッシュ法律事務所入所(米国ニューヨーク州)。昭和57年米国ニューヨーク州司法試験合格。同州弁護士登録。昭和63年辰野・萩原法律事務所設立。平成5年芝綜合法律事務所に改称

渉外マンのための 融資法務に強くなる本―民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説 新訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融ブックス
著者名:辰野 守彦(編著)
発行年月日:2008/10/31
ISBN-10:4904192117
ISBN-13:9784904192115
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:317ページ
縦:21cm
他の金融ブックス社の書籍を探す

    金融ブックス社 渉外マンのための 融資法務に強くなる本―民商法等の改正を踏まえた融資法務の最前線を解説 新訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!