地球音楽出会い旅―日本各地の暮らしの歌から世界の諸民族の響きまで、時代を越えた音紀行 [単行本]
    • 地球音楽出会い旅―日本各地の暮らしの歌から世界の諸民族の響きまで、時代を越えた音紀行 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001263431

地球音楽出会い旅―日本各地の暮らしの歌から世界の諸民族の響きまで、時代を越えた音紀行 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタイルノート
販売開始日: 2007/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球音楽出会い旅―日本各地の暮らしの歌から世界の諸民族の響きまで、時代を越えた音紀行 の 商品概要

  • 目次

    第1章 ~ 四季のかなでる音
    花にうかれて
    〈おぼろ月夜〉の拍子について
    季節をあじわう
    雨音にひたりながら
    プロヴァンスのセミ
    秋の大和路へ
    晩秋、音の歳時記

    第2章 ~ 民俗芸能探訪
    隠岐国分寺の蓮華会舞
    百番の舞と神楽歌
    久見神楽 みちのく躍動
    上鴨川住吉神社神事舞と備中神楽

    第3章 ~ 海外の音楽
    カッワーリー
    パレスチナの歌
    カクラバ・ロビとホセ・マセダ
    エジプト音楽団の来日
    シルクロード音楽の旅
    聖地エルサレムのミレニアム
    グラナダ残照
    シュトックハウゼン
    ホーメイ
    グリオとコラ
    シチリア島のマリオネット
    モロッコ、南部へ

    第4章 ~ 音楽人
    土の響き
    考古学者の音楽研究
    平井澄子さん
    和太鼓とともに
    三橋貴風さん
    現代音楽と邦楽器
    出雲の笛師

    第5章 ~ 声と楽器
    八雲琴
    太鼓の魅力
    浪曲十八番
    地歌箏曲の演奏会
    テルミン
    ウル出土のリラ再考
    ラナート・エーク

    第6章 ~ 音楽教育を考える
    新・音楽教育事始め
    やさしいガムラン教室
    幼児に邦楽を与える
    子どもたちの邦楽体験
    カッワーリーを演ずる子どもたち
    邦楽教官の着任
    学校音楽が変わる!
    邦楽は消滅した?
    学校音楽が変わる!後日譚

    第7章 ~ 音楽悠々
    即興演奏・賛
    現代人の音楽嗜好
    アマチュア時代の国際交流
    フォーラム「アジア音楽の旅」
    〈四分三十三秒〉
    カラオケ談義
    ソナタ形式と邦楽
    能楽《蓮如》
    音楽に国境はあるか?再々考
    ブリコラージュ
    あとがき
  • 内容紹介

    『邦楽ジャーナル』誌にかつて連載された地球音楽随想のうち未書籍化のエッセーを中心に、山陰中央新報、神戸新聞、讀賣新聞の文化欄や雑誌『本のひろば』などへの寄稿文を収載。さらには最近の書き下ろし原稿もくわえた。
    文化関連人物論、音楽教育論のほか、音の風物詩ないしは音楽に関わる身辺雑記等、一音楽学者の体験した音と音楽への直観的世界が広がっている。
    文体は読みやすく、音楽や文化について幅広い視点から考察を展開している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 信男(ミズノ ノブオ)
    1937年岐阜県生まれ。東京藝術大学大学院修了。博士(文学・大阪大学)。民族音楽専攻。兵庫教育大学教授、国立民族学博物館教授(併任)を経て、兵庫教育大学名誉教授
  • 著者について

    水野 信男 (ミズノ ノブオ)
    1937 年岐阜県生れ。東京藝術大学大学院修了。博士(文学・大阪大学)。民族音楽学専攻。兵庫教育大学教授、国立民族学博物館教授(併任)を経て、現在、兵庫教育大学名誉教授。
    著書に『ユダヤ音楽の歴史と現代』(アカデミア・ミュージック)、『地球音楽紀行 音の風景』(音楽之友
    社)、『音楽のアラベスク ウンム・クルスームの歌のかたち』(世界思想社)、編著に『民族音楽学の課題と
    方法?音楽研究の未来をさぐる』(世界思想社)、『諸民族の音楽を学ぶ人のために』(共編、世界思想社)、訳書に『名曲の旋律学 クラシック音楽の主題と組立て』(共訳、音楽之友社)ほか。

地球音楽出会い旅―日本各地の暮らしの歌から世界の諸民族の響きまで、時代を越えた音紀行 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタイルノート ※出版地:国分寺
著者名:水野 信男(著)
発行年月日:2007/06/01
ISBN-10:4903238105
ISBN-13:9784903238104
判型:46判
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
横:13cm
他のスタイルノートの書籍を探す

    スタイルノート 地球音楽出会い旅―日本各地の暮らしの歌から世界の諸民族の響きまで、時代を越えた音紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!