アウグスティヌス『告白録』講義 [単行本]
    • アウグスティヌス『告白録』講義 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001263500

アウグスティヌス『告白録』講義 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2006/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アウグスティヌス『告白録』講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一年半にわたって行った『告白録』講義を全面的に書き改め、独自の知見を盛り込んでなった待望の作品。戦時下の青春のなかで出合った『告白録』と『パイドン』。それは信仰と哲学への道の端初であり伴侶であった。以来60年以上にわたり、たゆむことなく行われた『告白録』ラテン語テキストとの対話。それは孤独な営みであると同時に多くの講義やセミナーで出会った「信なること」を願い求める人々との「共なる探求」でもあった。『告白録』はアウグスティヌスが回心後、十数年を経て回心の過程を思い起こし、自己を回心にまで導いた神の憐れみの業の偉大さを讃えるために書かれた。それは自己との対話であり、自己自身にも隠されたものを見出そうとする、真理である神との対話であった。そこでは神と人間との内的な本性的関係が解明され、人間一般に対する神の憐れみの業の大きさが証明される。独自の観点から、その回心を神から離れゆく「離向」と、神に帰ってくる「帰向」の過程として捉えるとともに、アウグスティヌスの東方的要素に注目し、西欧的視点とは違うわれわれ東洋の視点から新たなアウグスティヌス像を示した、著者渾身の作品である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『告白録(Confessiones)』という書物―アウグスティヌスに学ぶことの現代的意義
    第一巻冒頭の二行について―『告白録』の構成、解釈の問題点
    「大いなるもの」―『告白録』冒頭箇所(I,i,1)の解釈
    第一巻第二‐六章
    回心の過程(離向と帰向)―離向(auersio)の過程
    離向(auersio)の諸要素
    帰向(conuersio)の過程とその諸要素
    プラトン哲学との出会い(第七巻)
    回心の成就・庭園の場・Tolle,lege.(第八巻)
    救いの平安・カッシキアクム(第九巻その一)
    救いの平安・母の死(第九巻その二)
    メモリア内での神の場所の探究(第十巻)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 信朗(カトウ シンロウ)
    1926年東京都に生まれる。1950年東京大学文学部哲学科卒業。上智大学文学部教授、東京都立大学人文学部教授、ケンブリッジ大学客員研究員、聖心女子大学文学部教授、ペンシルベニア大学客員教授を経て、東京都立大学名誉教授

アウグスティヌス『告白録』講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:加藤 信朗(著)
発行年月日:2006/11/23
ISBN-10:4901654861
ISBN-13:9784901654869
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:383ページ ※372,11P
縦:20cm
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 アウグスティヌス『告白録』講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!