死活ライン―「美しい国」の現実(リアル) [単行本]
    • 死活ライン―「美しい国」の現実(リアル) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001263579

死活ライン―「美しい国」の現実(リアル) [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2007/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死活ライン―「美しい国」の現実(リアル) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の国に殺される。「構造改革」が生んだ格差と貧困によって、「生存権」を奪われた人々を追ったルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ワーキング・プア」の現実(前近代的労働の復活―搾取される流浪の労働者たち
    露呈する「小さな政府」のツケ―公共サービスを侵蝕する賃金破壊
    規制緩和がもたらす貧困―生存権も奪われたタクシー労働者
    劣悪なヘルパー労働―介護の質的低下で高齢化社会に暗雲
    黄金の国ジパングの暗部―外国人労働者に強いる奴隷労働
    弱い者いじめの重税国家―市場淘汰される中小業者)
    第2章 小さな政府大きな格差(自治体リストラの正体―「痛み」を強いる道庁改革
    「郵便局はなくならない」のウソ―過疎地の切り捨てがはじまる
    希望なき郵政民営化―郵便局員の悲鳴が聞こえる
    現代版「楢山節考」―生活保護・老齢加算廃止の非情
    生存権も教育権も奪われて―母子の棄民化がはじまる
    これでは病院に行けない―国民健康保険証を返せ
    弱者切り捨ての障害者自立支援法―福祉はカネで買えない!)
    生存権を保障する社会に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平舘 英明(ヒラタテ ヒデアキ)
    1964年福島県生まれ。会社員を経て、2001年からフリーのジャーナリスト。主に労働、教育、福祉、社会保障をテーマに執筆活動中

死活ライン―「美しい国」の現実(リアル) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金曜日
著者名:平舘 英明(著)
発行年月日:2007/06/13
ISBN-10:4906605265
ISBN-13:9784906605262
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:179ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 死活ライン―「美しい国」の現実(リアル) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!