持続可能社会構築のフロンティア―環境経営と企業の社会的責任(CSR) [単行本]
    • 持続可能社会構築のフロンティア―環境経営と企業の社会的責任(CSR) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001263840

持続可能社会構築のフロンティア―環境経営と企業の社会的責任(CSR) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2004/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

持続可能社会構築のフロンティア―環境経営と企業の社会的責任(CSR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会変革の中での企業経営、そして地球環境問題。持続可能な社会構築に向けて必須かつ革新的な考え方とCSRリーディングカンパニー(シャープ、富士ゼロックス等)の実例をわかりやすく紹介。巻末には専門語を解説した用語集つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    21世紀持続可能産業構築に関する総合政策研究―環境と企業経営
    第1部 シンポジウム―関西学院大学「指定研究」およびリサーチコンソーシアム「2002年度特別重点プロジェクト」:21世紀持続可能産業構築に関する総合政策研究―環境と企業経営
    第2部 持続可能性経営への取組み(持続可能な経営とその評価
    持続可能な社会へ―富士ゼロックスの環境経営
    サービサイジングが普及する条件
    持続可能性経営とサービサイジング―モノから機能を売る(製品からサービスを売る)時代)
    第3部 新たな環境経営手法への取組み(わが国における環境報告・環境会計をめぐる動向
    企業の社会的責任について
    持続可能性報告書とGRIガイドライン
    持続可能性経営に役立つ環境会計に向けて)
    第4部 地球温暖化への取組み(国際的な地球温暖化対策におけるフリーライド行為について
    英国排出削減奨励金配分メカニズム
    事業者による温室効果ガス会計の枠組みについて
    温暖化防止に向けて―シャープ株式会社の取り組み)
    第5部 環境リテラシーと環境リスク・コミュニケーションへの取組み(環境問題のリスク認知と協力行動
    企業とステークホルダーとの対話―ステークホルダーミーティングの事例を通して
    環境マーケティングの変遷
    PRTR制度と環境リスク・コミュニケーション)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天野 明弘(アマノ アキヒロ)
    1934年生まれ。神戸大学経営学部教授、関西学院大学教授を経て、現在兵庫県立大学副学長および(財)地球環境戦略研究機関関西研究センター所長。神戸大学名誉教授、関西学院大学名誉教授

    大江 瑞絵(オオエ ミズエ)
    1971年生まれ。2000年より関西学院大学総合政策学部専任講師

持続可能社会構築のフロンティア―環境経営と企業の社会的責任(CSR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:天野 明弘(編著)/大江 瑞絵(編著)/持続可能性研究会(編著)
発行年月日:2004/10/30
ISBN-10:4907654618
ISBN-13:9784907654610
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:315ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 持続可能社会構築のフロンティア―環境経営と企業の社会的責任(CSR) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!