「自分史」を書く喜び―書き方・まとめ方・味わい方 [単行本]
    • 「自分史」を書く喜び―書き方・まとめ方・味わい方 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001263861

「自分史」を書く喜び―書き方・まとめ方・味わい方 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出窓社
販売開始日: 2006/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「自分史」を書く喜び―書き方・まとめ方・味わい方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書き方から手製の本づくり・マナーまで、著者独自の豊富な編集・講師経験をもとに、受講生の実作品を紹介しながら、分かりやすく解説した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    三浦綾子さんの場合と体験手記のこと
    まず「自分史ノート」を作ろう
    「自分史」いろいろなまとめ方
    自伝として書くなら
    エッセー集にするなら
    原稿用紙か、パソコン、ワープロか?
    文章はこんな点に気をつける
    四百字×四百五十枚の自伝を書き上げた―加藤国男さんの場合
    ワープロを習得して私家版エッセー集を完成―松田志めさんの場合
    「自分史」の取材と資料の生かし方―本田益夫さんの場合
    「仕事編」と「私と家族編」の二分冊に編集―佐塚昌人さんの場合
    年譜の作り方と『自分史年表』の薦め
    こんな「自分史」は嫌われる
    「自分史」を本にする
    本になった受講生たちの「自分史」から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 敬治(フジタ ケイジ)
    1931年生まれ。早稲田大学文学部卒業。「主婦の友」元編集長。現在、読者から寄せられる山のような体験手記を選別・添削した編集経験を生かして、NHK文化センターや各地のカルチャーセンター、高齢者センターで、「自分史」や「文章」講座の講師を務め、生涯学習の啓蒙・実践に尽くしている

「自分史」を書く喜び―書き方・まとめ方・味わい方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:出窓社 ※出版地:武蔵野
著者名:藤田 敬治(著)
発行年月日:2006/11/28
ISBN-10:4931178588
ISBN-13:9784931178588
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の出窓社の書籍を探す

    出窓社 「自分史」を書く喜び―書き方・まとめ方・味わい方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!