細川三代―幽斎・三斎・忠利 [単行本]
    • 細川三代―幽斎・三斎・忠利 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001263873

細川三代―幽斎・三斎・忠利 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2010/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

細川三代―幽斎・三斎・忠利 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    織田信長、豊臣秀吉、そして徳川時代に至る激動の戦乱期に、抜群の政治感覚にしたがって、来るべき権力者を見定めて主君とし、遂には徳川政権において五十四万石の地位を手中にした細川家。権威と価値観が激変する約百年をしなやかに生き抜いた、細川幽斎(1534‐1610)、三斎(1563‐1646)、そして忠利(1586‐1641)の草創期三代の軌跡を描く、圧倒的な歴史絵巻。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わが子への手紙
    第1部 幽斎藤孝(足利将軍家に仕える
    信長の陣営に参じて)
    第2部 秀吉と細川父子(奮戦する忠興―小牧長久手戦の前後
    秀吉の九州平定 ほか)
    第3部 三斎忠興と徳川家(その前夜―ガラシャの死
    父と子の関ヶ原合戦 ほか)
    第4部 肥後藩主忠利(忠利、肥後領主となる
    御世はじめ―家光の親政 ほか)
    第5部 光尚と三斎(肥後五十四万石を継ぐ―光尚の時代
    三斎忠興の死―ある時代の終焉)
    赤穂浪士と桜田門外の変―その後の細川家
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春名 徹(ハルナ アキラ)
    作家、歴史研究者。1935年東京生まれ。1959年東京大学文学部東洋史学科卒業。『にっぽん音吉漂流記』(晶文社、1978年)で大宅壮一ノンフィクション賞。神奈川文学振興会(神奈川近代文学館)評議員、日本海事史学会理事

細川三代―幽斎・三斎・忠利 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:春名 徹(著)
発行年月日:2010/10/30
ISBN-10:4894347644
ISBN-13:9784894347649
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:534ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 細川三代―幽斎・三斎・忠利 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!