教科書から見た日露戦争―これでいいのか、日本の教科書 [単行本]
    • 教科書から見た日露戦争―これでいいのか、日本の教科書 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001264244

教科書から見た日露戦争―これでいいのか、日本の教科書 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展転社
販売開始日: 2004/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教科書から見た日露戦争―これでいいのか、日本の教科書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後教育が黙殺した乃木大将・東郷元帥など日露戦争の英雄たち。日本と世界の教科書を検証し、日露戦争の世界史的意義を明らかにした中高生からの入門書。資料篇に貴重な戦前の教科書を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本篇 日露戦争と歴史教科書(世界史を変えた日露戦争(日露戦争はどうして起こったのか
    日露戦争の英雄群像と戦争の経緯
    日露戦争の世界史的意義)
    日本と世界の教科書は日露戦争をどう記述しているか(こんなにひどい、今の日本の教科書記述
    昔の教科書はどうだったか―日露戦争記述の歴史
    世界の教科書を調べてみれば))
    結論 日露戦争の教科書記述を是正し、日本人としての誇りを取り戻そう
    資料篇 戦前の国語・修身・唱歌の教科書に登場する日露戦争関係教材
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝岡 寛次(カツオカ カンジ)
    昭和32年、広島県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在、明星大学戦後教育史研究センター勤務、明星大学非常勤講師

教科書から見た日露戦争―これでいいのか、日本の教科書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:展転社
著者名:世界の歴史教科書を考える議員連盟(編)/勝岡 寛次(監修)
発行年月日:2004/11/25
ISBN-10:4886562558
ISBN-13:9784886562555
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の展転社の書籍を探す

    展転社 教科書から見た日露戦争―これでいいのか、日本の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!