学校で教えない現代戦争学―文民のための軍事講座 [単行本]
    • 学校で教えない現代戦争学―文民のための軍事講座 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001264411

学校で教えない現代戦争学―文民のための軍事講座 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 2002/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校で教えない現代戦争学―文民のための軍事講座 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平和ボケの経済大国と揶揄されながら、気がつけば日本は今や立派な軍事大国―だが、義務教育でも、高等教育でも、軍事の世界を教えていない日本に「軍事のプロ」はいるのか?同盟国や敵国や近隣諸国と対等に渡り合うための「軍事行政の勘どころ」を95のテーマを選んで解説。現代戦争が分かる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 軍人の足もとを見よ
    2 兵器の基礎知識
    3 戦争指導の勘どころ
    4 戦後政治の枠組み
    5 情報と分析と管理
    6 都市防空
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    1960年長野市生まれ。小学校時代から戦史を多読する。陸上自衛隊第2戦車大隊(上富良野)に、通信士として2年間勤務。東京工業大学大学院卒。修論は『戦理研究序説―対抗不能性の概念を中心に』(1989年)。ミリタリー雑誌の記者等を経て、劇画の原作シナリオライター兼軍事研究家

    小松 直之(コマツ ナオユキ)
    1965年秋田県生まれ。文学座研究生などを経て、94年より「月刊コミック・アレイ」(マガジン・ハウス)誌上に『電脳巡警』を連載

学校で教えない現代戦争学―文民のための軍事講座 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:兵頭 二十八(著)/小松 直之(画)
発行年月日:2002/10/01
ISBN-10:4890631569
ISBN-13:9784890631568
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 学校で教えない現代戦争学―文民のための軍事講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!