生きぬく知恵を子どもにどうつけるか―親ができること・できないこと [単行本]
    • 生きぬく知恵を子どもにどうつけるか―親ができること・できないこと [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001264456

生きぬく知恵を子どもにどうつけるか―親ができること・できないこと [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育史料出版会
販売開始日: 2000/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きぬく知恵を子どもにどうつけるか―親ができること・できないこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お母さんのこのひとことが子どもを変える!教師歴35年の著者が、亡き母の口ぐせやしつけをふり返り、子育ての知恵や方法を「昔の母親」からどう学び直すかを考える。子育てに悩む現代の親たちへ贈る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子育ての知恵―わが家にはわが家なりの子育ての知恵が
    2 母の口ぐせ―母の何気ない日常の口ぐせが子どものハートに染み込んでいく
    3 ものの見方・目の向け方―親のものの見方・目の向け方は知らず知らずのうちに子にも影響を与えていく
    4 勉強と仕事―本当の勉強って何?母はそれを説いていた
    5 人の見方・とらえ方―人をどうとらえたらよいか。内面にひそむ人の心のとらえ方が言葉の端々に
    6 大切なこと―形や見かけにとらわれず、本質をしっかり見抜いて動じない生き方のすすめ
    7 自立―先を見て、ゆっくり歩けと
    8 親が子にできないこと―子育ては周囲の力も借りながら

生きぬく知恵を子どもにどうつけるか―親ができること・できないこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育史料出版会
著者名:山田 暁生(著)
発行年月日:2000/02/10
ISBN-10:4876523762
ISBN-13:9784876523764
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の教育史料出版会の書籍を探す

    教育史料出版会 生きぬく知恵を子どもにどうつけるか―親ができること・できないこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!