生類憐みの世界(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書]
    • 生類憐みの世界(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001264820

生類憐みの世界(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2006/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生類憐みの世界(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悪法のイメージをもって世に語られる「生類憐み令」は、世界史上にも例をみない動物愛護の政策でもあった。法令の実相と歴史事象を冷徹に分析し、社会悪是正の一端としてなされたこの政策の真意に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 綱吉政権の成立
    第2章 綱吉政権の初期政治
    第3章 生類憐み政策のはじまり
    第4章 鷹遣いの停止と鳥類保護
    第5章 犬改めと犬小屋の設置
    第6章 捨て牛馬・捨子対策―弱者への眼差し
    第7章 諸国鉄砲改めと穢れ意識
    第8章 人の生活と生類保護
    第9章 生類憐み政策と天皇・公家
    第10章 綱吉の死と生類憐み政策の動向
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根崎 光男(ネサキ ミツオ)
    1954年茨城県行方市に生まれる。1983年法政大学大学院博士後期課程単位取得。法政大学人間環境学部教授。博士(歴史学)

生類憐みの世界(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:根崎 光男(著)
発行年月日:2006/04/20
ISBN-10:4886213529
ISBN-13:9784886213525
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:241ページ
縦:20cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 生類憐みの世界(同成社江戸時代史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!