アメリカ“帝国"の失われた覇権―原因を検証する12の論考 [単行本]
    • アメリカ“帝国"の失われた覇権―原因を検証する12の論考 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001264947

アメリカ“帝国"の失われた覇権―原因を検証する12の論考 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2007/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ“帝国"の失われた覇権―原因を検証する12の論考 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「帝国」の内なる相対化―グローバル・テロリズムと正戦/リアリズム論争
    東京裁判におけるアメリカと英連邦
    核危機の平和的解決―核兵器不拡散条約と北朝鮮の事例
    擬似ヘゲモニー国家のイラク占領政策―自由・民主主義・自国の安全保障の不協和音
    覇権国家アメリカと民主主義のグローバリズム―「マニフェスト・ディスティニー」と「十字軍」の論理
    アメリカの安全保障とプライバシーの保護の均衡―『九・一一』のテロ事件以後のアメリカの民主主義における図書館、人権団体、マス・メディアの政治的役割
    米国型財団活動の世界的規模での展開
    移住産業の再考―アメリカ合衆国への国際労働移動を事例に
    アメリカを内側から相対化するラティーノ―人種概念の溶解とチカーノ文化
    移民・国民国家・歴史記述―カナダ・アメリカ国境の不可視性をめぐる歴史学からの理論的考察
    アメリカ銃社会の相対化―プレィディ法とシャル・イシュー法の全国データによる政策評価
    アイデンティティの喪失と暴力―アメリカ政治経済史についての一考察
  • 内容紹介

    アメリカのユニークさ気鋭の研究者が多方面から検証する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉田 米行(スギタ ヨネユキ)
    1962年大阪生まれ。大阪外国語大学アメリカ講座准教授

アメリカ“帝国"の失われた覇権―原因を検証する12の論考 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:杉田 米行(編著)
発行年月日:2007/08/01
ISBN-10:4862510221
ISBN-13:9784862510228
判型:B6
発売社名:三和書籍
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:407ページ
縦:20cm
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 アメリカ“帝国"の失われた覇権―原因を検証する12の論考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!