いのちのことば なやみはつきねんだなあ(大活字文庫) [文庫]

販売休止中です

    • いのちのことば なやみはつきねんだなあ(大活字文庫) [文庫]

    • ¥3,311100 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001265129

いのちのことば なやみはつきねんだなあ(大活字文庫) [文庫]

価格:¥3,311(税込)
ゴールドポイント:100 ゴールドポイント(3%還元)(¥100相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大活字
販売開始日: 2005/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いのちのことば なやみはつきねんだなあ(大活字文庫) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なやみはつきねんだなあ
    ともかく具体的に動いてごらん
    原点
    あなたのこころがきれいだから
    その人
    まける人のおかげで
    途中にいるかぎり中ぶらりん
    アレもコレも
    アノネ親は子供をみているつもりだけれど
    おれにそっくり
    セトモノとセトモノと
    怨憎会苦
    わたしは無駄に
    生きているうち
    いのち

    負ける練習
    生きていて楽しいと思うことの一つ
    看板
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相田 みつを(アイダ ミツオ)
    大正13年、栃木県足利市生まれ。書家・詩人。旧制栃木県立足利中学校卒業。旧制中学のころから短歌・禅に出合い、独特の世界観を書として表現する。昭和59年、「にんげんだもの」出版を機に、多くの日本人の心をとらえ、根強いファン層を拡げた。平成3年12月、67歳で逝去

    佐々木 正美(ササキ マサミ)
    昭和10年群馬県前橋市生まれ。精神科医。新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学び、ブリティッシュ・コロンビア大学に留学して児童精神医学の臨床訓練を受ける。国立秩父学園、小児療育相談センター勤務の傍ら、東京大学医学部、東京女子医科大学などで講師を務める。川崎医療福祉大学教授、横浜市リハビリテーション事業団参与、ノースカロライナ大学医学部精神科臨床教授、子育て協会顧問

いのちのことば なやみはつきねんだなあ(大活字文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大活字
著者名:相田 みつを(書)/佐々木 正美(著)
発行年月日:2005/05/11
ISBN-10:4860552229
ISBN-13:9784860552220
判型:A5
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:341ページ
縦:21cm
その他:底本:なやみはつきねんだなあ 小学館
他の大活字の書籍を探す

    大活字 いのちのことば なやみはつきねんだなあ(大活字文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!