日韓台の対ASEAN企業進出と金融―パソコン用ディスプレイを中心とする競争と協調 [単行本]
    • 日韓台の対ASEAN企業進出と金融―パソコン用ディスプレイを中心とする競争と協調 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001265535

日韓台の対ASEAN企業進出と金融―パソコン用ディスプレイを中心とする競争と協調 [単行本]

斉藤 寿彦(編著)劉 進慶(編著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2002/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日韓台の対ASEAN企業進出と金融―パソコン用ディスプレイを中心とする競争と協調 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、近年におけるASEANを舞台とした、日本・韓国・台湾の直接投資における、競争と協調の関係を明らかにすることを中心的課題とするものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の課題と視角
    第1章 日韓台の電子産業の動向―パソコンを中心として
    第2章 日韓台の対外直接投資の動向―電子産業の対ASEAN直接投資を中心として
    第3章 日韓台の対ASEAN進出企業の資金調達
    第4章 アジア通貨・金融危機と対外直接投資
    第5章 日韓台の対ASEAN進出企業の競争と協調―パソコン用ディスプレイを中心とした概観
    第6章 日本の電子機器メーカーの対ASEAN進出―マレーシア、タイを中心に
    第7章 韓国の電子機器メーカーの対ASEAN進出―三星グループを事例として
    第8章 台湾の電子機器メーカーの対ASEAN進出
    第9章 三星電管、中華映管の財務資料による分析―三星電管、中華映管及び日本の電子機器メーカー42社平均との財務比較
    終章 総括と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 寿彦(サイトウ ヒサヒコ)
    1945年生まれ。千葉商科大学商経学部教授

    劉 進慶(リュウ シンケイ)
    1931年生まれ。東京経済大学経済学部名誉教授、経済学博士

日韓台の対ASEAN企業進出と金融―パソコン用ディスプレイを中心とする競争と協調 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:斉藤 寿彦(編著)/劉 進慶(編著)
発行年月日:2002/06/15
ISBN-10:4818814202
ISBN-13:9784818814202
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:326ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 日韓台の対ASEAN企業進出と金融―パソコン用ディスプレイを中心とする競争と協調 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!