ことばの力が育つ対話型学級経営(学力がグングン伸びる学級経営) [単行本]
    • ことばの力が育つ対話型学級経営(学力がグングン伸びる学級経営) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001265607

ことばの力が育つ対話型学級経営(学力がグングン伸びる学級経営) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本標準
販売開始日: 2009/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの力が育つ対話型学級経営(学力がグングン伸びる学級経営) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学力の基礎となるものが「ことばの力」であり、学級経営こそが、それを育てる鍵を握っていると著者は考えています。「ことばを育て、学力を伸ばし、人を育てる学級経営」これが本書のコンセプトであり、それを実現する秘策が学級経営を「対話型」に変えること―“対話型学級経営”なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに “対話型学級経営”で「ことばの力」がグングン伸びる!
    第1章 「ことばの力」と学級づくりの関係(教育改革の切り札「ことばの力」
    学力の基盤としての「ことばの力」 ほか)
    第2章 「ことばの力」を育てる“対話型学級経営”とは?(クラスは変わる!学級経営の醍醐味
    “対話型学級経営”の極意 ほか)
    第3章 “対話型学級経営”すぐに役立つアイディア集(対話の関係を築くアイディア
    対話の機会を増やすアイディア ほか)
    結びにあたり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安野 功(ヤスノ イサオ)
    1956年(昭和31年)埼玉県生まれ。埼玉県公立小学校教員、指導主事を経て、2000年(平成12年)入省。現在、文部科学省初等中等教育局教科調査官、国立教育政策研究所教育課程調査官。教員時代から社会科及び学級経営の研究サークルで実践研究を積み重ね、教科指導を柱とした学級経営の理論と実践には定評がある

ことばの力が育つ対話型学級経営(学力がグングン伸びる学級経営) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本標準
著者名:安野 功(著)
発行年月日:2009/03/01
ISBN-10:4820804006
ISBN-13:9784820804000
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:173ページ
縦:19cm
他の日本標準の書籍を探す

    日本標準 ことばの力が育つ対話型学級経営(学力がグングン伸びる学級経営) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!