科学としての反原発(市民科学ブックス〈7〉) [単行本]

販売休止中です

    • 科学としての反原発(市民科学ブックス〈7〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001265716

科学としての反原発(市民科学ブックス〈7〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2010/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

科学としての反原発(市民科学ブックス〈7〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 原発事故を読み解く(スリーマイル島原発事故の本質と教訓
    チェルノブイリ原発事故はどのようにして起こったのか)
    2 原発裁判に臨む(伊方原発行政訴訟の意義と判決批判―住民が暴き出した“安全神話”のからくり
    「もんじゅ」行政訴訟の勝訴を確信した控訴審―国相手の裁判で学んだこと
    「もんじゅ」事故から見えてくるもの―福井地裁での証言より)
    3 反原発への道(「ウラン残土」の山に教えられたこと
    反原発への道)
    評伝 反原発運動の始まりと久米三四郎さん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久米 三四郎(クメ サンシロウ)
    1926年、大阪生まれ。大阪帝国大学卒。大阪大学理学部講師として、また、大学退官後も全国の反原発運動の「理論的支柱であり智恵袋」として活躍。きわめて数多くの講演をおこない、講演録がパンフレット化されている。伊方原発訴訟や「もんじゅ」訴訟では原告側の特別保佐人をつとめた。反原発運動全国連絡会が発行する『はんげんぱつ新聞』の生みの親でもあった。2009年、83歳で死去

科学としての反原発(市民科学ブックス〈7〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:久米 三四郎(著)
発行年月日:2010/08/31
ISBN-10:4822810208
ISBN-13:9784822810207
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:241ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 科学としての反原発(市民科学ブックス〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!