国語学と蘭語学 [全集叢書]
    • 国語学と蘭語学 [全集叢書]

    • ¥17,620529 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001265775

国語学と蘭語学 [全集叢書]

価格:¥17,620(税込)
ゴールドポイント:529 ゴールドポイント(3%還元)(¥529相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野書院
販売開始日: 1991/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国語学と蘭語学 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 蘭語学の日本語研究に及ぼした影響(国語学と蘭語学との交渉;稲村三柏と近代日本語の創始;江戸時代蘭日対訳辞典の編集;“ドゥーフ・ハルマ”の訳編と流伝;佐久間象山『増訂荷蘭語彙』の考察;勝海舟の写本、『ドゥーフ・ハルマ』小考;蘭学の家、田安家侍医、桂川家の人びと;『遠西独度涅烏斯草木譜』の翻訳と出版の事情;大槻玄沢に関する考察;勢州蘭学者、武部尚二の人と学問;野村立栄『免帽降乗録』の考察;宇田川榕庵と蘭文法学習)
    第2篇 18・9世紀、日本語研究とその方法(新井白石と日本語研究;『東雅』の成立とその方法;江戸時代の翻訳論と翻訳法;江戸時代言語研究と術語法;近代学術用語集の訳編とその史的展望;明治期、学術用語の訳定とその方法;矢田堀鴻『英華学芸詞林』の〈挿訳〉に関する考察)
    翻刻・影印・資料篇

国語学と蘭語学 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野書院
著者名:杉本 つとむ(著)
発行年月日:1991/02/10
ISBN-10:4838601166
ISBN-13:9784838601165
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:652ページ
縦:22cm
他の武蔵野書院の書籍を探す

    武蔵野書院 国語学と蘭語学 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!