克服できる過食症・拒食症―こじれて長期化した過食症・拒食症でも治る道はある [単行本]
    • 克服できる過食症・拒食症―こじれて長期化した過食症・拒食症でも治る道はある [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001265879

克服できる過食症・拒食症―こじれて長期化した過食症・拒食症でも治る道はある [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2005/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

克服できる過食症・拒食症―こじれて長期化した過食症・拒食症でも治る道はある の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あきらめたらあかん!過食症・拒食症にかかったことは、自分の本質に気づき、能力を伸ばすチャンス!」。あくまで前向きに、本人の可能性や家族の力を信頼し、治療を進めていくセラピストたち。「両親のみでも治療をスタートできる」という画期的な治療を行ない、重症化した数多くの患者を快方へと向かわせている。新たな治療の可能性を示した、本人、家族、治療関係者必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あきらめたらあかん、こんな私でも治るんや!
    第2章 過食症・拒食症と家族の関係
    第3章 「それでも治らない!」過食衝動との闘い
    第4章 立ち直りの工夫と良くなるきざし
    第5章 過食症・拒食症から立ち直った淀屋橋の卒業生
    第6章 これからの過食症・拒食症の治療
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 俊一(フクダ シュンイチ)
    1975年大阪大学医学部卒業。大阪大学精神神経科・大阪府立病院神経科で精神医療に取り組む。1981年フィラデルフィア・チャイルド・ガイダンス・クリニック(PCGC)にて家族療法を学ぶ。1983年淀屋橋心理療法センターを開設。1984‐1986年厚生省・神経性食思不振症調査研究班メンバー。2003年大阪大学医学部非常勤講師。淀屋橋心理療法センター所長。専攻は家族療法、精神医学

    増井 昌美(マスイ マサミ)
    1968年関西学院大学文学部卒業。シティ・バンク、N.A.大阪入行。1971年エンサイクロペディア・ブリタニカ東京勤務。1978年精神医療の翻訳に従事。1984年淀屋橋心理療法センター勤務、家族療法を学ぶ。同センター家族問題研究室長、ファミリー・セラピスト

克服できる過食症・拒食症―こじれて長期化した過食症・拒食症でも治る道はある の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:福田 俊一(著)/増井 昌美(著)
発行年月日:2005/05/09
ISBN-10:4791105737
ISBN-13:9784791105731
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 克服できる過食症・拒食症―こじれて長期化した過食症・拒食症でも治る道はある [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!