美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点 [単行本]
    • 美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001266027

美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:橘出版
販売開始日: 2007/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は二〇〇六年に中国・清華大学から博士号を授与された論文である。「芸術作品にとって市場経済の裏付けこそが不可欠である」芸術と市場の関係を徹底分析し、鋭く論究して芸術にとって市場の必要性を説いた迫真の評論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論―市場と美術の関係(私の観点
    芸術の普遍性と市場価格の普遍性
    本書の構成について)
    第2章 美術市場の理論的考察(美術市場に関する三つの視角―概論
    ミクロ経済学の視角から見た美術市場
    社会学の視角から見た美術市場
    マクロな社会経済システムとしての現代美術市場
    美術市場の理論と展望)
    第3章 伝入された中国美術品と日本人の美意識―歴史的概観(日本人の美意識の起源と中国美術の選択的受容
    平安時代前期以前(九世紀以前)
    平安時代後期(一〇世紀~十二世紀)
    鎌倉・室町時代(十三世紀~十六世紀)
    江戸時代以降、近代まで
    日本人の美意識と歴史的制約)
    第4章 中国美術市場の拡大とその特徴―日本の美術市場との比較から(現代の美術市場と芸術的価値
    日本の美術市場―変化と安定
    中国の美術市場の発展)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半田 晴久(ハンダ ハルヒサ)
    同志社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科声楽専攻卒業。西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部大学院修了。創造芸術学修士。中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士。中国国立浙江大学大学院中文学部博士課程修了。文学博士。カンボジア大学総長、人間科学部教授。中国国立浙江工商大学日本言語文化学院日本芸術文化講座教授。その他、英国、中国の大学で教鞭をとる。英国国立ロンドン大学東洋アフリカ学院Honorary Fellow。その他、3つの西オーストラリア州立大学より名誉博士号を授与される。Asia Economic Forum Founder & Chairman。オーストラリアン・オペラ・スタジオチェアマン。中国国家一級美術師、中国国家一級声楽家、中国国家二級京劇俳優に認定。宝生流能楽師、社団法人能楽協会会員。宝生東州会会主。「東京大薪能」主催者代表。その他、華道師範、茶道師範、書道教授者。カンボジア王国コマンドール友好勲章受章。カンボシア政府モニサラポン・テポドン最終勲章受章。中国合唱事業特別貢献賞、西オーストラリア州芸術文化功労賞受賞。紺綬褒章受章。西オーストラリア州首都パース市、及びスワン市の名誉市民。特定非営利活動法人世界芸術文化振興協会会長。日本エジプト芸術文化振興協会会長。(株)菱法律経済研究所所長。その他国内外に十数社を経営し、実践派経営コンサルタントとして多くのシンポジウム、講演会を主宰、経済評論活動を行っている。芸術家、アーティストとして活動する際は深見東州、小説家・劇作家として活動する際は、戸渡阿見の名前をもちいる。その他、ラジオのパーソナリティーとしても知られ、多くのレギュラー実績がある

美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:たちばな出版
著者名:半田 晴久(著)
発行年月日:2007/09/26
ISBN-10:4813320996
ISBN-13:9784813320999
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:291ページ
縦:22cm
他の橘出版の書籍を探す

    橘出版 美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!