福祉―政治哲学からのアプローチ [単行本]
    • 福祉―政治哲学からのアプローチ [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001266082

福祉―政治哲学からのアプローチ [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2004/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉―政治哲学からのアプローチ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福祉という概念の重要な特徴を概説し、代表的な政治的議論におけるその役割を説明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 政治思想における福祉の観念
    2 功利主義と福祉哲学の起源
    3 反個人主義―最小国家から福祉国家へ
    4 自由主義政治経済学と福祉
    5 個人主義批判と福祉の倫理
    6 正義・平等・福祉
    7 福祉・福祉国家・政治
    8 福祉―追記
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バリー,ノーマン(バリー,ノーマン/Barry,Norman)
    イギリスの政治理論家。エクセター大学の大学院を修了後、ベルファストのクィーンズ大学他で政治学を講義。1982年にバッキンガム大学の政治学の助教授に、84年に同大学の社会・政治理論の教授に就任、現在に至る。専攻は政治学であるが、研究領域は企業倫理、福祉、政治哲学等である

    斎藤 俊明(サイトウ トシアキ)
    1952年生まれ。岩手県立大学総合政策学部教授

    法貴 良一(ホウキ リョウイチ)
    1953年生まれ。作新学院大学地域発展学部助教授

    高橋 和則(タカハシ カズノリ)
    1970年生まれ。中央大学法学部講師

    川久保 文紀(カワクボ フミノリ)
    1973年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士課程(政治学専攻)在籍。現在、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校社会学部大学院留学中

福祉―政治哲学からのアプローチ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:ノーマン バリー(著)/斎藤 俊明(訳)/法貴 良一(訳)/高橋 和則(訳)/川久保 文紀(訳)
発行年月日:2004/10/20
ISBN-10:4812204100
ISBN-13:9784812204108
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:249ページ ※240,9P
縦:20cm
その他:原書第2版 原書名: WELFARE, 2nd edition〈Barry,Norman〉
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 福祉―政治哲学からのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!