情報検索の歴史―日本語処理を乗り越えて(日外選書Fontana) [単行本]

販売休止中です

    • 情報検索の歴史―日本語処理を乗り越えて(日外選書Fontana) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001266095

情報検索の歴史―日本語処理を乗り越えて(日外選書Fontana) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2010/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

情報検索の歴史―日本語処理を乗り越えて(日外選書Fontana) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1960年代、開発に携わった著者による日本の文献情報検索システムの歴史。日本の情報検索史上、重要な動きのあった1960年代から1990年代のインターネット時代までを技術史的観点から概観。日本語による文献検索の調査、実験、研究を詳述。理解を助ける図表や関連年表を掲載。巻末に付録付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 パンチカード時代
    第2部 コンピュータ検索時代の幕開け(1960年代)
    第3部 バッチサービス時代(1970年代)
    第4部 オンライン時代の到来(1980年代)
    第5部 インターネット時代の到来(1990年代)
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    緒方 良彦(オガタ ヨシヒコ)
    1929年福岡県生まれ。1956年慶應義塾大学文学部図書館学科卒業。外務省(経済局・大臣官房調査課・電子計算機室)勤務を経て、1971年に株式会社緒方事務所を設立し企業の情報管理などのコンサルテーション業務に携わる。1986年から愛知大学教授に就任、1998年に同大学を依願退職。1958年から青山学院大学・青山学院女子短期大学・東京学芸大学ほかの非常勤講師を兼ねる

情報検索の歴史―日本語処理を乗り越えて(日外選書Fontana) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:緒方 良彦(著)
発行年月日:2010/04/26
ISBN-10:4816921540
ISBN-13:9784816921544
判型:A5
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:145ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 情報検索の歴史―日本語処理を乗り越えて(日外選書Fontana) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!