道徳を超えたところにある法律家の役割―相談助言と依頼者の責任(日本比較法研究所翻訳叢書〈43〉) [全集叢書]
    • 道徳を超えたところにある法律家の役割―相談助言と依頼者の責任(日本比較法研究所翻訳叢書〈43〉) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001266205

道徳を超えたところにある法律家の役割―相談助言と依頼者の責任(日本比較法研究所翻訳叢書〈43〉) [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2000/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道徳を超えたところにある法律家の役割―相談助言と依頼者の責任(日本比較法研究所翻訳叢書〈43〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書には、ペパー教授の労作の中から、特定の問題意識に基づいて法律家業務の倫理に関しまとめられた5編の論説を選んで訳出したものを収録している。それら5編は、相互に密接な内面的つながりをもつとともに、日本の実務法律家のみならず、実務法律家に依頼するなどの交渉をもつ(見込みのある)人びと、法律家志望者そして法律家に関心をもつ一般の人びとにも有意義な示唆を与えるもの、という判断に基づき編訳者が選出した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 実定法規の許す限界までの相談助言:法律家活動についての法学及び倫理学における一演習
    第2章 道徳を超えたところにある法律家の倫理的役割:防御、問題点、及びいくつかの可能性
    第3章 カウフマン教授及びリューバン教授に対する再答弁
    第4章 自律、共同体、そして法律家の倫理
    第5章 法と正義の間に隔たりがあるときの法律家の倫理
    補論 アメリカにおけるロイヤー規制の沿革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペパー,スティーヴン・L.(Pepper,Stephen L.)
    1969年スタンフォード大学文系学士、’73年イエール大学法学部大学院法学博士、デンヴァー大学カレッジ・オブ・ロー教授

道徳を超えたところにある法律家の役割―相談助言と依頼者の責任(日本比較法研究所翻訳叢書〈43〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:スティーヴン・L. ペパー(著)/住吉 博(編訳)
発行年月日:2000/07/10
ISBN-10:480570344X
ISBN-13:9784805703441
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:285ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Lawyer's Amoral Ethical Role,Counseling,and the Responsibility of the Client〈Pepper,Stephen L.〉
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 道徳を超えたところにある法律家の役割―相談助言と依頼者の責任(日本比較法研究所翻訳叢書〈43〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!