特許侵害訴訟の実務 全面改訂版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 特許侵害訴訟の実務 全面改訂版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001266292

特許侵害訴訟の実務 全面改訂版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんぽう
販売開始日: 2008/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

特許侵害訴訟の実務 全面改訂版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「旧版」「新特許」の精神を受け継ぎながら、新しい状況に対処する為に問題となる事項を再構築し、法解釈および訴訟手続の問題点を実務的見地に立って、論述しようと心がけた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基本事項
    第2章 侵害論
    第3章 損害論
    第4章 特許侵害訴訟の手続
    第5章 訴訟の準備
    書式編
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村林 隆一(ムラバヤシ リュウイチ)
    弁護士・弁理士。1953年関西大学法学部法律学科卒業。1955年弁護士登録(第7期)。1969年弁理士登録。1983年特許庁工業所有権審議会委員。1987年日本弁護士連合会無体財産権制度委員長。元大阪市立大学法学部講師。元近畿大学法学部講師。元近畿大学生物学科講師。日本工業所有権学会会員

    松本 司(マツモト ツカサ)
    弁護士・弁理士。1978年東京大学法学部卒業。1984年弁護士登録(36期)。1989年弁理士登録。1994年~1998年近畿大学知的財産法講師。1995年~2002年日本弁理士会初任研修委員会講師。2002年~2003年日本弁理士会講師(審決取消訴訟の実務)。2003年特許庁特定侵害訴訟代理業務能力担保研修講師。2005年日本弁護士連合会知的財産制度委員会委員(現職)。日本工業所有権学会会員

    岩坪 哲(イワツボ テツ)
    弁護士・弁理士。1989年東京大学法学部卒業。1991年弁護士登録(43期)。2003年特許庁特定侵害訴訟代理業務能力担保研修講師(現職)。2004年4月弁理士登録。2004年近畿大学法科大学院非常勤講師(現職)。2006年甲南大学法科大学院教授(現職)。日本工業所有権学会会員

    井上 裕史(イノウエ ヒロシ)
    弁護士・弁理士。1988年大阪大学工学部溶接工学科卒業。1991年大阪大学大学院工学研究科修了。1991年~1995年富士電機株式会社勤務。2000年弁護士登録(52期)。2004年特許庁特定侵害訴訟代理業務能力担保研修講師(現職)。2007年弁理士登録。2008年吉備国際大学大学院講師(現職)。2008年社団法人溶接学会特別研究会顧問(現職)。日本工業所有権学会会員

    田上 洋平(タノウエ ヨウヘイ)
    弁護士。2002年関西大学法学部法律学科卒業。2003年弁護士登録(56期)

特許侵害訴訟の実務 全面改訂版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済産業調査会
著者名:関西法律特許事務所(編)/村林 隆一(著)/松本 司(著)/岩坪 哲(著)/井上 裕史(著)/田上 洋平(著)
発行年月日:2008/06/05
ISBN-10:4806528110
ISBN-13:9784806528111
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:665ページ
縦:21cm
他のかんぽうの書籍を探す

    かんぽう 特許侵害訴訟の実務 全面改訂版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!