雇用危機をどう乗り越えるか(ソフトバンク新書) [新書]

販売休止中です

    • 雇用危機をどう乗り越えるか(ソフトバンク新書) [新書]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001266311

雇用危機をどう乗り越えるか(ソフトバンク新書) [新書]

価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2009/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

雇用危機をどう乗り越えるか(ソフトバンク新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的経済危機で未曾有の雇用不安に襲われる中、厚生労働省の元キャリア官僚が、5年先の雇用情勢のシナリオを提示。人口減少・高失業率社会となり、日本経済が減退する下、個人ならびに国はどう対処すべきか。高失業時代の深層を解明し、雇用不安のアリ地獄を抜け出す策を明快に説く。本当の雇用危機はもうすぐやってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 あっという間にリストラ・倒産の時代
    第1章 なぜ人口は減少するのに失業率は高まるのか?
    第2章 派遣切りがもたらす非正社員制度の危機
    第3章 正社員と企業を取り巻く環境
    第4章 雇用を巡って多様化する日本企業
    第5章 政府に求められる政策とコンセンサス形成の重要性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 雅至(ナカノ マサシ)
    1964年奈良県生まれ。88年同志社大学文学部卒。89年大和郡山市役所入所、在職中に国家1種行政職試験合格。90年旧労働省入省、ミシガン大学公共政策大学院に留学、新潟県総合政策部情報政策課長、厚生労働省大臣官房国際課課長補佐(ILO条約担当)を経て、公募により兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科准教授に就任

雇用危機をどう乗り越えるか(ソフトバンク新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:中野 雅至(著)
発行年月日:2009/05/20
ISBN-10:4797354399
ISBN-13:9784797354393
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:228ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 雇用危機をどう乗り越えるか(ソフトバンク新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!