莫邦富の中国ことわざ玉手箱―異文化を知り、ビジネスに勝つ [単行本]
    • 莫邦富の中国ことわざ玉手箱―異文化を知り、ビジネスに勝つ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001266839

莫邦富の中国ことわざ玉手箱―異文化を知り、ビジネスに勝つ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2010/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

莫邦富の中国ことわざ玉手箱―異文化を知り、ビジネスに勝つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この一言で中国人がグッとくる72のことわざを、上海出身の作家・ジャーナリストの莫邦富が厳選。最近の出来事を例に挙げ、ことわざから中国社会の深層心理に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国社会に溶け込むための近道(不打不成交―婉曲な日本人と率直な中国人
    以身作則―中国人が敬う工場長の生活態度 ほか)
    第2章 中国ビジネスに欠かせないことわざと慣用語(不抛棄、不放棄―中国の大ヒットドラマからの言葉
    信用為本―信用こそが日本企業を守る宝物 ほか)
    第3章 中国ビジネスではスピードが求められる(快魚喫慢魚―天津と青島に見る都市間の競争
    先下手為強―中国語のネーミングは先手必勝 ほか)
    第4章 優れた将軍の部下に弱兵はいない(強将手下無弱兵―勝ち戦が人材育成に最良の方法
    水往低処流、人往高処走―社員の定着とやる気を維持するIT企業 ほか)
    第5章 泰山、黄河、長江を知らなければ、中国を語れない(三十年河東、三十年河西―黄河の流れが中国人の価値観を形成
    長江不拒細流、泰山不択土石―胸襟の広い人間にたとえられる長江 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    莫 邦富(モー バンフ)
    作家・ジャーナリスト。1953年中国・上海生まれ。上海外国語大学卒業後、同大学講師を経て、85年に来日。日本にて修士、博士課程を修了。知日派ジャーナリストとして、政治経済から社会文化にいたる幅広い分野で発言を続け、「新華僑」や「蛇頭」といった新語を日本に定着させた。博報堂スーパバイザ。ニューコン株式会社社外取締役。三菱UFJ信託銀行業務顧問。大妻女子大学特任教授。山梨県観光懇話会委員

莫邦富の中国ことわざ玉手箱―異文化を知り、ビジネスに勝つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:莫 邦富(著)
発行年月日:2010/03/01
ISBN-10:4788710528
ISBN-13:9784788710528
判型:B6
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 莫邦富の中国ことわざ玉手箱―異文化を知り、ビジネスに勝つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!