工業経営における人・組織と技術 [単行本]
    • 工業経営における人・組織と技術 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001266926

工業経営における人・組織と技術 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2010/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

工業経営における人・組織と技術 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 工業経営と教育
     第1章 日米企業差異理解のための社会的調和の視点
       ―差異を形成する異なる価値参照行動(大平義隆)
     
     第2章 経営を革新できる経営者の資質(地代憲弘・岡田好史)

     第3章 人事制度の再構築―中小企業における産学協同研究をとおして(羽石寛寿)

     第4章 大学における「工業経営」の教育(黒澤敏朗)

    第2部 工業経営における人と組織
     第5章 工業経営における人的資源管理研究の動向と課題(岡田行正)

     第6章 企業におけるICTによるコミュニケーションシステムの利用と人・組織の関係(羽石寛志・西岡久充)

     第7章 経営の組織風土と生産力―組織風土診断の方法とその実践(阿部克己)

     第8章 リーダーシップ論の役割知覚アプローチ(泉井力・宮下文彬)

    第3部 工業経営における技術と情報
     第9章 生産マネジメント活動と、その基盤となる技術技能の世代間伝承・地域間移転(山本孝)

     第10章 リーン生産方式の展開について(森健一)

     第11章 ビジネス・プロセス(BPM)の統合と次世代SCMの課題(法雲俊邑)
  • 内容紹介

    企業経営の現実を理論と実践の緊密な相互作用を通じて分析し、新しい経営理論の創造をめざす。
    グローバル環境下における工業経営研究というテーマのもと、アジア地域を中心とした調査研究を中心に編纂。
    工業経営研究学会20周年記念シリーズ第3巻。

    【執筆者】
    大平義隆、地代憲弘、岡田好史、羽石寛寿、黒澤敏朗、岡田行正、羽石寛志、西岡久充、阿部克己、
    泉井 力、宮下文彬、山本 孝、森 健一、法雲俊邑
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽石 寛寿(ハネイシ カンジュ)
    摂南大学経営学部教授

    森 健一(モリ ケンイチ)
    森研究所所長、元・関西大学工学部教授

    地代 憲弘(ジダイ ノリヒロ)
    追手門学院大学経営学部教授

    黒澤 敏朗(クロサワ トシロウ)
    摂南大学経営学部教授
  • 著者について

    羽石 寛寿 (ハネイシ カンジュ)
    (はねいし かんじゅ)摂南大学名誉教授。


    森 健一 (モリ ケンイチ)
    (もり けんいち)森研究所所長/元関西大学工学部教授/元福岡工業大学情報工学部システムマネジメント学科教授。


    地代 憲弘 (ジダイ ノリヒロ)
    (じだい のりひろ)元追手門学院大学基盤教育機構教授/元朝日大学大学院経営学研究科教授。


    黒澤 敏朗 (クロサワ トシオ)
    (くろさわ としお)元摂南大学経営学部経営情報学科教授。

工業経営における人・組織と技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:羽石 寛寿(編)/森 健一(編)/地代 憲弘(編)/黒澤 敏朗(編)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4762021180
ISBN-13:9784762021183
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 工業経営における人・組織と技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!