柳宗悦を支えて―声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 [単行本]
    • 柳宗悦を支えて―声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001267037

柳宗悦を支えて―声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2009/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

柳宗悦を支えて―声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “民藝”を生みだした白樺派・柳宗悦。彼と民藝運動を支えたのは、一人の女性の歌声だった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 青春期(生い立ち
    長唄のお稽古 ほか)
    第2章 宗悦の妻として(新婚のころ
    我孫子 ほか)
    第3章 民藝館にて(東京へ
    民藝館のできたころ ほか)
    第4章 歌に生きて(演奏活動の開始
    山根銀二と原のぶ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 静子(コイケ シズコ)
    長野県立野沢南高等学校卒業。國學院大學国文科中退。国立音楽大学声楽科卒業、柳兼子に師事。国立音楽大学に勤務、定年退職

柳宗悦を支えて―声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:小池 静子(著)
発行年月日:2009/12/10
ISBN-10:4768456200
ISBN-13:9784768456200
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:230ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 柳宗悦を支えて―声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!