認知のエイジング 入門編 [単行本]
    • 認知のエイジング 入門編 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001267052

認知のエイジング 入門編 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2004/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知のエイジング 入門編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は高齢者の正常な認知機能についての知見を理解しやすくまとめた本である。上級の学部学生および初級の大学院生のための学習コースとして必要なものを充足するとともに、どの分野の人にとっても読みやすいように認知的エイジングの諸側面の概要をまとめるように編集されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基礎的メカニズム(認知機能のエイジングにともなう低下を説明する基礎的メカニズム
    認知のエイジングにおける獲得の概念とメカニズム ほか)
    2 注意と記憶(注意とエイジング
    エイジングにともなう記憶の変化 ほか)
    3 言語と発話(エイジングにおける音声知覚と発話言語理解
    エイジングとメッセージの生成・理解)
    4 応用(認知のエイジングと日常生活
    認知、エイジングと自己報告)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    口ノ町 康夫(クチノマチ ヤスオ)
    1972年京都大学大学院心理学研究科博士課程中途退学。通商産業省工業技術院製品科学研究所入所、通商産業省生命工学工業技術研究所人間環境システム部部長、独立行政法人産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門総括研究員を経て、現在、独立行政法人産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門客員研究員(2004年4月より静岡福祉大学社会福祉学部教授)

    坂田 陽子(サカタ ヨウコ)
    2000年大阪市立大学大学院文学研究科心理学専攻後期博士課程単位取得満期退学、経済産業省工業技術院生命工学工業技術研究所(現:独立行政法人産業技術総合研究所)特別技術補助職員を経て、現在、愛知淑徳大学コミュニケーション学部講師・博士(文学)

    川口 潤(カワグチ ジュン)
    1982年京都大学大学院教育学研究科博士課程中途退学(教育心理学)。奈良女子大学文学部助手(心理学)、愛知県立芸術大学音楽学部講師・助教授(心理学)、名古屋大学情報文化学部助教授・教授を経て、現在、名古屋大学大学院環境学研究科教授(心理学)・博士(教育学)

認知のエイジング 入門編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:デニス・C. パーク(編)/ノバート シュワルツ(編)/口ノ町 康夫(監訳)/坂田 陽子(監訳)/川口 潤(監訳)
発行年月日:2004/03/20
ISBN-10:4762823619
ISBN-13:9784762823619
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:307ページ
縦:21cm
その他: 原書名: COGNITIVE AGING:A Primer〈Park,Denise C.;Schwarz,Norbert〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 認知のエイジング 入門編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!