実学の理念と起業のすすめ―福沢諭吉と科学技術 [単行本]
    • 実学の理念と起業のすすめ―福沢諭吉と科学技術 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001267065

実学の理念と起業のすすめ―福沢諭吉と科学技術 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2004/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実学の理念と起業のすすめ―福沢諭吉と科学技術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学に裏づけられた「実学」を称揚した福沢諭吉、福沢の「実学」の実践者たる北里柴三郎、藤原銀次郎らを通して、「現代の起業家像」を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 西洋の近代自然科学
    2 福沢諭吉と近代自然科学の出会い
    3 幕末維新期の自然科学教育
    4 明治初期の先端科学技術
    5 新起業のすすめ
    6 福沢諭吉と慶応義塾の医学
    7 慶応義塾と理工学
    8 福沢諭吉と科学技術者倫理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤江 邦男(フジエ クニオ)
    1929年山梨県生まれ。1952年慶応義塾大学工学部機械工学科卒業。1957年同大学院博士課程機械工学専攻修了。工学博士。三井造船(株)、(株)日立製作所、新明和工業(株)で熱流体工学応用機器の研究開発とその指導・運営に従事。その間、日本学術会議会員、日本伝熱学会会長等を歴任。1981年毎日工業技術賞、1983年科学技術庁長官賞を受賞。1989年紫綬褒章受章。現在は、技術者の倫理教育に尽力している

実学の理念と起業のすすめ―福沢諭吉と科学技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:藤江 邦男(著)
発行年月日:2004/06/05
ISBN-10:4766410750
ISBN-13:9784766410754
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 実学の理念と起業のすすめ―福沢諭吉と科学技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!