輸送包装の基礎と実務 [単行本]
    • 輸送包装の基礎と実務 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001267169

輸送包装の基礎と実務 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸書房
販売開始日: 2008/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

輸送包装の基礎と実務 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 静荷重
    2章 衝撃
    3章 振動
    4章 緩衝包装設計のコンセプトと設計フロー
    5章 内容品の強度特性評価
    6章 輸送環境解析
    7章 包装設計
    8章 包装貨物試験
  • 内容紹介

    経験と勘に頼る輸送包装から、理想的な輸送包装はどのように生まれるのか。コスト削減、信頼性がますます求められる時代に、基礎から実務までを平易にまとめたはじめての入門書である。前編は静荷重・衝撃・振動を解説し、後編では緩衝包装設計─コンセプトとフロー・内容品の強度特性評価・輸送環境解析・包装設計・包装貨物試験を解説した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 勝彦(サイトウ カツヒコ)
    1961年佐賀県生まれ。1987年神戸商船大学大学院商船学研究科修了後、同大学助手。1991年大阪大学論文博士(工学)。1994年英国にて在外研究(日本学術振興会特定国派遣)。1995年神戸商船大学助教授。2003年神戸大学大学院自然科学研究科助教授。2006年神戸大学大学院海事科学研究科教授

    長谷川 淳英(ハセガワ キヨヒデ)
    1944年和歌山県生まれ。1969年大阪府立大学大学院修士課程卒業。日立製作所(株)入社。1990年日立物流(株)に移籍。2004年日立物流を退社し、長谷川技術士事務所設立。現在、技術士(経営工学部門)、包装学会理事、日刊工業新聞社包装技術学校副運営委員長、日本ロジスティクスシステム協会物流管理士講座委員と講師、他

輸送包装の基礎と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸書房
著者名:斎藤 勝彦(執筆)/長谷川 淳英(執筆)
発行年月日:2008/09/25
ISBN-10:4782103204
ISBN-13:9784782103203
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の幸書房の書籍を探す

    幸書房 輸送包装の基礎と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!