信託・証券化ファイナンス(慶應義塾大学経済学部現代金融論講座〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 信託・証券化ファイナンス(慶應義塾大学経済学部現代金融論講座〈2〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001267179

信託・証券化ファイナンス(慶應義塾大学経済学部現代金融論講座〈2〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2008/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

信託・証券化ファイナンス(慶應義塾大学経済学部現代金融論講座〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信託の最近の動向について、金融政策、金融法、信託会計の専門家と金融商品を取り扱う実務家が、信託の証券化から信託税制やイスラム法上の資金調達まで多角的に論じる。
  • 目次

    まえがき
    第1章 証券化の進展と商事信託法制   高橋正彦
     1 証券化と信託
     2 証券化関連の商事信託法制の整備
     3 新・信託法、新・信託業法と証券化

    第2章 信託の機能と証券化   吉野直行
     1 はじめに
     2 信託機能の活用
     3 ファンドの最近の動向
     4 日本経済の成長と「団塊の世代」
     5 アジア地域への投資動向

    第3章 市場型間接金融と信託の新展開  小足一寿
     1 はじめに
     2 市場型間接金融の現状と課題
     3 信託制度の変質と改正

    第4章 不動産証券化における信託の活用とビジネスの変貌   石橋 博
     1 はじめに
     2 不動産投資市場と証券化の概況
     3 不動産投資における信託の活用

    第5章 National Century Financial Enterprisesの証券化取引の破綻とそれが提示する問題点   久保淳一
     1 はじめに
     2 信託の資産の証券化取引
     3 National Century Financial Enterprises事件
     4 受託者の責任と義務をめぐる議論
     5 受託者の責任と義務をめぐる議論についての若干の考察
     6 おわりに

    第6章 信託法改正に伴う税務・会計規定の整備   鯖田豊則
     1 はじめに
     2 基本的な信託税制
     3 2007年度税制改正後の主な個別の信託の税制
     4 基本的な信託会計
     5 制定された信託会計の各規定ポイント
     6 今後の税務および会計の課題

    第7章 イスラム法上の資金調達方法--ワクフ物件の開発との関係において   弥永真生
     1 はじめに
     2 資金調達を伴わない手法
     3 ワクフ物件の賃貸
     4 現代的な資金調達方法
  • 内容紹介

    ▼信託の最近の動向と問題点について、金融政策、金融法、信託会計の専門家と金融商品を取り扱う実務家が、信託の証券化から信託税制やイスラム法上の資金調達まで多角的に論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 直行(ヨシノ ナオユキ)
    慶應義塾大学経済学部教授、金融庁金融研究研修センター長。専門分野はマクロ経済政策の実証的研究、金融・財政政策

信託・証券化ファイナンス(慶應義塾大学経済学部現代金融論講座〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:吉野 直行(編著)
発行年月日:2008/10/25
ISBN-10:4766415485
ISBN-13:9784766415483
判型:B6
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:19cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 信託・証券化ファイナンス(慶應義塾大学経済学部現代金融論講座〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!