戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで(光人社NF文庫) [文庫]
    • 戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001267189

戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2004/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    輸入戦車で編成された機甲部隊誕生から本土決戦に配備された車種と数量まで、機械化の苦手な日本陸軍のなかにあって特異な進化をとげた戦車の破竹の歩みをイラストとともに描く話題作。国産戦車第一号のエピソード、機動運用の訓練、そしてM4戦車との戦闘法など、歴戦の機甲将校が人車一体のノウハウを綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歌で綴る戦車史
    戦車の草分けは?
    国産戦車の誕生
    ディーゼルエンジンの採用
    国産戦車の初陣
    戦車部隊の増設
    昭和の軍神・西住戦車長
    異彩を放った戦車将校
    戦車士官候補生、見参
    若獅子、少年戦車兵〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 弘(テラモト ヒロシ)
    大正10年、奈良市に生まれる。陸軍士官学校卒業(54期)。陸軍では、機甲(戦車)将校として、戦車第1連隊(久留米)の小・中隊長、戦車第1師団の参謀部幕僚を歴任。この間、マレー、シンガポール、ビルマの進攻作戦に参加する。終戦直前に本土防衛のため満州から移動し、栃木で終戦をむかえる。戦後は自営の後、陸上自衛隊に勤務。退職後はNKK直系のNKH(株)、日動火災海上保険(株)などの顧問をつとめる。平成13年1月歿

戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:寺本 弘(著)
発行年月日:2004/12/12
ISBN-10:4769824416
ISBN-13:9784769824411
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:334ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 戦車隊よもやま物語―部隊創設から実戦まで(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!