1920年代の中国―京都大学人文科学研究所共同研究報告 [単行本]
    • 1920年代の中国―京都大学人文科学研究所共同研究報告 [単行本]

    • ¥5,874177 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001267205

1920年代の中国―京都大学人文科学研究所共同研究報告 [単行本]

価格:¥5,874(税込)
ゴールドポイント:177 ゴールドポイント(3%還元)(¥177相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汲古書院
販売開始日: 1995/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1920年代の中国―京都大学人文科学研究所共同研究報告 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国民革命の舞台としての1920年代の中国
    「国民会議」を巡る政治力学―1920年代から30年代への連動
    1920年代中国における「信仰」のゆくえ―1920年代の反キリスト教運動の意味するもの
    1920年代の民主主義―国民党と共産党を中心に
    1920年代と孫文にみるアメリカとの共生志向
    人口論の展開からみた1920年代の中国
    1920年代中国の内債問題
    『竹林的故事』の周辺―周作人と馮文炳
    ダムバドルジ政権下のモンゴル―第一次国共合作とモンゴル民族解放運動

1920年代の中国―京都大学人文科学研究所共同研究報告 の商品スペック

商品仕様
出版社名:汲古書院
著者名:狭間 直樹(編)
発行年月日:1995/09
ISBN-10:4762924830
ISBN-13:9784762924835
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:311ページ ※301,10P
縦:22cm
他の汲古書院の書籍を探す

    汲古書院 1920年代の中国―京都大学人文科学研究所共同研究報告 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!