知っているときっと役に立つ体育の話36 改訂版 [単行本]
    • 知っているときっと役に立つ体育の話36 改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001267761

知っているときっと役に立つ体育の話36 改訂版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2004/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知っているときっと役に立つ体育の話36 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、「からだと運動の関係」をわかりやすく解き明かし、子どもの保健体育への興味を高める36話を紹介。安全で一人ひとりに役立つ体育の授業やクラブ活動を実現し、健康で運動好きの子どもを増やす、教師、スポーツ指導者必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 運動するのに役に立つ知識(一日に歩ける距離を競争したら、女性の方が強い―男は女からつくられたもの
    エベレストに登れても、海の最深部には潜れない―ヒトは適応能力で生きている ほか)
    2 水と運動(歩けない赤ちゃんが、水泳の名手―泳げない人はいない
    ぜんそくは水泳で治そう―ぜんそく予防運動を準備運動の前に ほか)
    3 体力づくり(持久走は長距離走とどう違う―自分に合う走り方とは
    心臓の血管は一六歳で製造中止―中学時代は持久走で心臓づくり ほか)
    4 総合(運動(スポーツも含めて)が好きになる一〇のポイント―運動するにもトータルな知識を)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 名正(ハシモト モリサダ)
    昭和9年生。高知大学教育学部卒。高知学芸高校教諭、高知大学教育学部附属中学校副校長、高知女子大学教授を経て、現在、高知女子大学非常勤講師。高知女子大学名誉教授

    舟橋 明男(フナハシ アキオ)
    昭和13年生。広島大学教育学部卒。滋賀県立膳所高校教諭、徳島大学医学部第一生理専攻生、高知学園短期大学教授、高知大学教授を経て、現在、九州産業大学教授。第57回日本体力医学会大会長。医学博士。高知県体協スポーツ科学委員会委員長。高知大学名誉教授。高知学園理事

知っているときっと役に立つ体育の話36 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:橋本 名正(著)/舟橋 明男(著)
発行年月日:2004/11/10
ISBN-10:4654017410
ISBN-13:9784654017416
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 知っているときっと役に立つ体育の話36 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!