講座日本の民俗学〈10〉民俗研究の課題 [全集叢書]
    • 講座日本の民俗学〈10〉民俗研究の課題 [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001267874

講座日本の民俗学〈10〉民俗研究の課題 [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2000/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講座日本の民俗学〈10〉民俗研究の課題 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の民俗学の弱体化が叫ばれて久しい。今、民俗はどこへ行こうとしているのか。現状と課題を各々の立場から自由に提示し、その可能性を真摯に問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 民俗にとっての近代―ひとつの前提として(時代と社会のなかの「聞き書き」
    生業伝承における近代―軍部の毛皮収集と狩猟の変容をとおして ほか)
    2 伝承母体の変質―現代社会における民俗(民俗芸能の再創造と再想像―民俗芸能に係る行政の多様化を通して
    民俗芸能大会の民俗誌―「都市化」した地域社会における民俗事象の様相 ほか)
    3 「民俗」と「民族」への問い(日本列島の中央と地方
    沖縄研究の課題 ほか)
    4 民俗学の課題と展望(「普遍への回路」を求めて
    自然誌としての民俗 ほか)

講座日本の民俗学〈10〉民俗研究の課題 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣出版
著者名:赤田 光男(編)/香月 洋一郎(編)/小松 和彦(編)/野本 寛一(編)/福田 アジオ(編)
発行年月日:2000/04/05
ISBN-10:4639016476
ISBN-13:9784639016472
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:271ページ
縦:22cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 講座日本の民俗学〈10〉民俗研究の課題 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!