レンズが撮らえた19世紀ヨーロッパ―貴重写真に見る激動と創造の時代 [単行本]
    • レンズが撮らえた19世紀ヨーロッパ―貴重写真に見る激動と創造の時代 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001267898

レンズが撮らえた19世紀ヨーロッパ―貴重写真に見る激動と創造の時代 [単行本]

海野 弘(ほか著)
  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2010/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レンズが撮らえた19世紀ヨーロッパ―貴重写真に見る激動と創造の時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1851~1918年、時代の息吹を写真で綴る。相次ぐ戦い、王族たちの盛衰、花開く芸術・文化、万国博覧会、発明…。産業革命によって変わりゆく日常に、未来に、人々は夢を馳せた。ヴィクトリア朝英国、「狂乱の時代」前夜のフランス、ハプスブルク帝国やロシアなどなど、はるかヨーロッパ追想―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ヨーロッパ激動(革命、そして戦い―諸革命が引き起こした第一次世界大戦
    絢爛たる産業革命の象徴 万国博覧会)
    第2部 王族たちの隆盛と落日(崩壊と存続の狭間―幾世紀続いた王朝をも滅ぼした「革命」と「大戦」
    王族たちの壮麗なる居城 ほか)
    第3部 花開いた芸術・文化(変化と自由―解放され、融合してゆく芸術・文化
    都市の物語を歩く ほか)
    第4部 変わりゆく人々の暮らし(室内から外へ―整備された生活環境と広がりゆく人々の楽しみ
    セレブを虜にした高級娼婦たちの世界―パリ“半”社交界の徒花 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海野 弘(ウンノ ヒロシ)
    1939年生まれ。評論家

レンズが撮らえた19世紀ヨーロッパ―貴重写真に見る激動と創造の時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:海野 弘(ほか著)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4634150115
ISBN-13:9784634150119
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:204ページ
縦:22cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 レンズが撮らえた19世紀ヨーロッパ―貴重写真に見る激動と創造の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!