時代小説の愉しみ(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • 時代小説の愉しみ(平凡社新書) [新書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001268337

時代小説の愉しみ(平凡社新書) [新書]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2001/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

時代小説の愉しみ(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代小説はなぜか愉しい。半七捕物帳の面白さの秘密。丹下左膳はなぜ大衆のヒーローになったのか。そして山本周五郎と藤沢周平が描いた男の美学とは…。無類の時代小説読み三人が集い、丁々発止、縦横無尽に語り尽くす時代小説を愛するゆえん。百年後に読まれる時代小説とは何か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鼎談 時代小説の愉しみ(小沢信男
    多田道太郎
    原章二)
    『半七捕物帳』を愛するゆえん(小沢信男)
    無宿者の面塊―丹下左膳(多田道太郎)
    「百万両の壺」―丹下左膳余話(多田道太郎)
    時代小説の美と思想―山本周五郎『ながい坂』と藤沢周平『風の果て』を読む(原章二)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 信男(オザワ ノブオ)
    1927年東京都生まれ。作家。著書に、『いま・むかし東京逍遙』(晶分社)、『犯罪紳士録』『あの人と歩く東京』『裸の大将一代記』(以上、筑摩書房)など

    多田 道太郎(タダ ミチタロウ)
    1924年京都市生まれ。評論家。京都大学名誉教授。著書に、『多田道太郎著作集』全6巻(筑摩書房)、『変身放火論』(講談社)、『立ち話風哲学問答』(共著、朝日新聞社)など

    原 章二(ハラ ショウジ)
    1946年静岡県生まれ。早稲田大学教授(哲学・美学専攻)。著書に、『《類似》の哲学』(筑摩書房)、『ただ走る哲学者』(平凡社)、『二つの言葉の町モントリオール』(彩流社)など

時代小説の愉しみ(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:小沢 信男(著)/多田 道太郎(著)/原 章二(著)
発行年月日:2001/03/19
ISBN-10:4582850782
ISBN-13:9784582850789
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学総記
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 時代小説の愉しみ(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!