図説 生物多様性と現代社会―「生命(いのち)の環」30の物語 [単行本]
    • 図説 生物多様性と現代社会―「生命(いのち)の環」30の物語 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001268560

図説 生物多様性と現代社会―「生命(いのち)の環」30の物語 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2010/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 生物多様性と現代社会―「生命(いのち)の環」30の物語 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 生物多様性とは―生き物たちはみなかかわり合って生き、生命は循環している(生物多様性とは
    遺伝子の多様性、種の多様性 ほか)
    2章 生物多様性を育む生態系―「共生」から「強制」へ、多様性は急速に失われつつある…(里山
    森林 ほか)
    3章 失われゆく生物多様性―身近な生き物たちや見たこともない生き物たちが、私たちの知らない間に姿を消していく…(レッドリストと絶滅危惧種
    生物多様性保全にかかわる国内法 ほか)
    4章 生物多様性の保全とこれからの私たち―多様性の回復とは、人と自然、人と人との「つながり」を取り戻すこと(野生生物保護対策にみる日米の比較
    環境アセスメント ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 望(コジマ ノゾム)
    1971年生まれ。1998年帯広畜産大学大学院修士課程修了。2002年岩手大学大学院連合農学研究科博士課程単位満了退学。2004年博士(農学)収得。北海道教育大学教育学部等の非常勤講師、東京大学大学院農学生命科学研究科COE特別研究員などを経て、川口短期大学ビジネス実務学科准教授

図説 生物多様性と現代社会―「生命(いのち)の環」30の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:小島 望(著)
発行年月日:2010/09/25
ISBN-10:4540092995
ISBN-13:9784540092992
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:244ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 図説 生物多様性と現代社会―「生命(いのち)の環」30の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!