奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか [単行本]
    • 奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001268607

奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2011/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「勝った手柄は選手に、負けた責任は自分が」の信念のもと、メンバーをねぎらい、かばい、その成長に全力を尽くし、それを組織力として集結させる「奉仕のリーダーシップ」とは?東京ヤクルトスワローズ大躍進を演出した「日本一の地味監督」小川淳司の牽引術を臨床スポーツ心理学のエキスパートが分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「地味監督」による勝利への手法
    第2章 メンバーに慕われる小川流
    第3章 キーはフォロワーシップ
    第4章 システムから考えたチームワーク
    第5章 小川采配に見るリーダーシップ・序論
    第6章 小川采配に見るリーダーシップ・本論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 光雄(コダマ ミツオ)
    1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒業。学生時代テニスプレイヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。また、日本で数少ないプロスポーツ選手・スポーツ指導者のコメント分析に精力的に取り組んでいる。現在、「ホンマでっか!?TV」に準レギュラーとして出演中。専門は臨床スポーツ心理学、体育方法学。日本体育学会会員

奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:児玉 光雄(著)
発行年月日:2011/12/25
ISBN-10:4576111612
ISBN-13:9784576111612
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!