モン・サン・ミシェルとシャルトル(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • モン・サン・ミシェルとシャルトル(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001268698

モン・サン・ミシェルとシャルトル(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2004/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モン・サン・ミシェルとシャルトル(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二つの典型的聖堂建築の構造を論じ、それとの類比において、12~13世紀ヨーロッパの歴史と思想、文学、精神風土を解き明かし、統一性と多様性、エネルギーとエントロピーという永遠の難問に挑む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    危険な海(ラ・メール・デル・ペリル)の大天使聖ミカエル
    『ローランの歌』
    “メルヴェーユ”
    ノルマンディとイル・ド・フランス
    塔と扉口
    シャルトルの聖母
    バラ窓と後陣(アプシス)
    十二世紀の色絵ガラス
    伝説の窓
    “天の女王”の宮廷
    三人の王妃
    ニコレットとマリオン
    聖母の奇跡物語
    アベラール
    神秘家たち
    聖トマス・アクイナス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アダムズ,ヘンリー(アダムズ,ヘンリー/Adams,Henry)
    1838年、ボストンに生まれる。父は駐英大使、祖父と曽祖父は第6代、第2代アメリカ合衆国大統領だった。58年、ハーヴァード大学卒業。61年、父の秘書として渡英、ロンドン滞在中に執筆活動に入る。70年、ハーヴァードの史学科の専任講師となり、中世史とアメリカ史の講義を担当、そのかたわら『北米評論』の編集にたずさわる。80年、『民主主義、一つのアメリカ小説』、84年、小説『エスタ』をそれぞれ匿名で出版。84‐88年、『トマス・ジェファソン及びジェイムズ・マディソン行政下のアメリカ合衆国』全9巻を自費出版。95年、ゴシック建築研究に着手。1904年、『モン・サン・ミシェルとシャルトル』の私家版が、07年には『ヘンリー・アダムズの教育』の私家版が友人知人に送られる。09‐10年、「歴史に適用された位相律」、『アメリカの歴史教師への手紙』が書かれる。12年、脳卒中に倒れ、18年、死去

    野島 秀勝(ノジマ ヒデカツ)
    1930年、東京に生まれる。東京大学大学院英語英文学博士課程修了。お茶の水女子大学名誉教授、文芸評論家。著書に『迷宮の女たち』(亀井勝一郎賞受賞)など

モン・サン・ミシェルとシャルトル(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ヘンリー アダムズ(著)/野島 秀勝(訳)
発行年月日:2004/12/06
ISBN-10:4588008080
ISBN-13:9784588008085
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:641ページ ※620,21P
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 モン・サン・ミシェルとシャルトル(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!