『破戒』のモデル大江礒吉考―新資料による実像追究 [単行本]
    • 『破戒』のモデル大江礒吉考―新資料による実像追究 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001269204

『破戒』のモデル大江礒吉考―新資料による実像追究 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鬼灯書籍
販売開始日: 2008/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『破戒』のモデル大江礒吉考―新資料による実像追究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤村作『破戒』のモデルとされる大江礒吉先生の生き方に学び、あらゆる差別の不当性や人権問題を考える。現地調査を綿密に実施し、古文書・公文書・日記等の新資料を確認し、『破戒』に描かれた大江礒吉の実像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大江礒吉の資料
    生誕地と家族
    伝統芸能「春駒」
    知止小校・殿岡学校と飯田学校
    公立下伊那中学校と長野県中学校飯田支校
    改姓と改名(小平礒吉)
    長野県師範学校
    平野学校赴任
    平野学校就職差別事件
    長野県尋常師範学校
    小平磯吉の下宿
    速記講習
    高等師範学校へ
    尚天堂
    墓地と分家
    高等師範学校卒業
    長野県尋常師範学校教諭
    演説と講習
    尋常師範学校附属小学校主事
    宿泊差別事件
    「学問のための学問」を捨てる
    大阪尋常師範学校
    鳥取県尋常師範学校・鳥取県師範学校
    柏原中学校
    大江磯吉発病
    大江磯吉死去
    まとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 永一(ミズノ エイイチ)
    1943年、京都市左京区生まれ。長野県在住。1965年、信州大学教育学部卒。島崎藤村学会会員。島崎藤村文学を楽しく読む会主宰。他、読売書法会会友、書象展無鑑査会員、土蔵文化研究家

『破戒』のモデル大江礒吉考―新資料による実像追究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほおずき書籍 ※出版地:長野
著者名:水野 永一(著)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:4434115812
ISBN-13:9784434115813
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の鬼灯書籍の書籍を探す

    鬼灯書籍 『破戒』のモデル大江礒吉考―新資料による実像追究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!