三島由紀夫の美学講座(ちくま文庫) [文庫]
    • 三島由紀夫の美学講座(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001269328

三島由紀夫の美学講座(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今から8時間と42分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2000/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三島由紀夫の美学講座(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「三島美学」という表現がもはや常套句のように使われるが、その本質は一体どこにあるのだろうか。廃墟、聖セバスチァン、ダリ、室内装飾、俵屋宗達、タイガーバームガーデン―約20年にわたる表象をめぐる文章から、三島の隠された思想が浮かびあがる。美と芸術についての三島の思考を追体験する、最良の編者による文庫オリジナル・アンソロジー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 美と芸術
    2 時代と芸術家
    3 廃墟と庭園
    4 美術館を歩く―「アポロの杯」より
    5 三島由紀夫の幻想美術館
    6 肉体と美
    7 肉体と死
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三島 由紀夫(ミシマ ユキオ)
    1925~1970。本名、平岡公威。東京・四谷生まれ。『仮面の告白』で文壇の地位を確立。以後『愛の渇き』『金閣寺』『潮騒』『憂国』など、次々と話題作を発表、たえずジャーナリズムの渦中にあった

    谷川 渥(タニガワ アツシ)
    1948年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。美学専攻。國学院大学文学部教授

三島由紀夫の美学講座(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:三島 由紀夫(著)/谷川 渥(編)
発行年月日:2000/01/06
ISBN-10:4480035311
ISBN-13:9784480035318
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 三島由紀夫の美学講座(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!