「実践危機管理」国民保護訓練マニュアル―テロ対策訓練の進め方 [単行本]

販売休止中です

    • 「実践危機管理」国民保護訓練マニュアル―テロ対策訓練の進め方 [単行本]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001269942

「実践危機管理」国民保護訓練マニュアル―テロ対策訓練の進め方 [単行本]

宮坂 直史(共著)鵜飼 進(共著)
価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2012/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「実践危機管理」国民保護訓練マニュアル―テロ対策訓練の進め方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論編(なぜ国民保護か、なぜ訓練が必要なのか?
    訓練想定と現実)
    第2部 実践編(訓練総論
    国民保護訓練1 図上訓練をやってみよう
    国民保護訓練2 実動訓練をやってみよう
    国民保護訓練3 本部訓練(室内実動訓練)をやってみよう
    国民保護訓練4 担当訓練(図上訓練)をやってみよう
    訓練終了後
    平素からの取り組み)
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮坂 直史(ミヤサカ ナオフミ)
    現職:防衛大学校国際関係学科・総合安全保障研究科教授。1963年生まれ。慶應義塾大学卒、早稲田大学大学院、専修大学講師等を経て1999年に防衛大学校助教授。2008年より同校教授。専攻は国際政治(安全保障政策)。2007年より横須賀市国民保護協議会委員

    鵜飼 進(ウガイ ススム)
    現職:横須賀市市民安全部危機管理課主査。1968年生まれ。日本大学卒、1993年横須賀市役所入庁、横須賀市都市政策研究所、内閣官房(安全保障・危機管理担当)への派遣(国民保護法制定に参画)などを経て、2005年より現職。日本自治体危機管理学会会員

「実践危機管理」国民保護訓練マニュアル―テロ対策訓練の進め方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:宮坂 直史(共著)/鵜飼 進(共著)
発行年月日:2012/03/15
ISBN-10:432409425X
ISBN-13:9784324094259
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:190ページ
縦:26cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 「実践危機管理」国民保護訓練マニュアル―テロ対策訓練の進め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!