なぜ老人を介護するのか―スウェーデンと日本の家と死生観 [単行本]
    • なぜ老人を介護するのか―スウェーデンと日本の家と死生観 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001269961

なぜ老人を介護するのか―スウェーデンと日本の家と死生観 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2004/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ老人を介護するのか―スウェーデンと日本の家と死生観 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    従来の福祉国家論では深く問われなかった老人介護の論理と規範の根底を、比較・宗教社会学の視点から家や共同墓等を検討し問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    問題設定と構成
    第1部 老人介護の根拠(老人介護の根拠の児童福祉との違い
    老人介護の最終的根拠―人格崇拝)
    第2部 福祉国家スウェーデンの“家”(老人介護の基盤としての“家”
    “家”の残存の意義―人格崇拝と国家)
    第3部 日本とスウェーデンの死と生(日本の伝統的世界観と人格崇拝
    死者の追憶と共同性―スウェーデンの葬制と共同墓)
    個別と普遍
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大岡 頼光(オオオカ ヨリミツ)
    1965年広島県に生まれる。1988年東京大学法学部卒業。1996‐97年スウェーデン・ウプサラ大学社会学部客員研究員。2000年大阪大学大学院人間科学研究科(後期課程)社会学専攻修了。博士(人間科学)。現在、中京大学社会学部教員

なぜ老人を介護するのか―スウェーデンと日本の家と死生観 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:大岡 頼光(著)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:432665290X
ISBN-13:9784326652907
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:280ページ ※253,27P
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 なぜ老人を介護するのか―スウェーデンと日本の家と死生観 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!