節約国家のすすめ―耐乏の後に繁栄あり [単行本]
    • 節約国家のすすめ―耐乏の後に繁栄あり [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001269979

節約国家のすすめ―耐乏の後に繁栄あり [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2001/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

節約国家のすすめ―耐乏の後に繁栄あり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    破綻の危機から日本を救う処方箋。政府依存・目先重視からの脱却を説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本経済これからの20年
    第2章 奇跡の発展を遂げた20世紀の日本経済
    第3章 「豊かさ」を求め続けた結果
    第4章 異常事態をもたらした「お金」の力
    第5章 厳しさを増す21世紀の経済環境
    第6章 衰退を続ける日本経済
    第7章 必要な大転換
    第8章 大転換に伴う景気の急落
    第9章 激流に挑め
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水谷 研治(ミズタニ ケンジ)
    1933年名古屋市に生まれる。1956年名古屋大学経済学部を卒業、東海銀行へ入行。清水、秋葉原、八重洲、ニューヨークの各支店長、調査部長、専務取締役を歴任。1993年株式会社東海総合研究所に転じ、代表取締役社長、同会長を歴任。1989年経済学博士(名古屋大学)。現在中京大学教授、大学院経済学研究科長。株式会社東海総合研究所理事長。(公務員制度調査会委員。財政制度等審議会専門委員)。主な著書に『企業金融論の基礎』『金融の話』『経済危機の波動』『強者が収奪される時代』『「縮小均衡」革命』『日本経済 大転換への覚悟』(ともに東洋経済新報社)、『日本経済・衰退の危機』『右肩下がりの日本経済』『豊かさの破綻―日本経済はどうなる』『ドル大崩落』(ともにPHP研究所)、『赤字財政の罠』(PHP新書)

節約国家のすすめ―耐乏の後に繁栄あり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:水谷 研治(著)
発行年月日:2001/04/01
ISBN-10:4492393374
ISBN-13:9784492393376
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:235ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 節約国家のすすめ―耐乏の後に繁栄あり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!