サンカとともに大地に生きる [単行本]

販売休止中です

    • サンカとともに大地に生きる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001270054

サンカとともに大地に生きる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サンカとともに大地に生きる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学歴を棄て、家族を棄て、また社会をも棄て、寺男から禅宗の修行に入り、なおあきたらず山に篭もり…、そして地に下っては大阪・蜜柑山のサンカ出身の乞食たちの集落に身を投じ、その地べたに根ざしたやさしい人生観に目をひらかれる。やがて彼らとともにくず拾い、社会奉仕の道に進んでいく。苦悩する人間がたどり着いた、魂のルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生の疑惑
    逃避の道
    闘争修羅道
    求不得苦
    頭脳(知識)の世界
    腹(智慧)の世界
    禅を求めて
    禅の修行
    山に篭りて
    断食
    百軒長屋
    乞食(行乞)
    乞食の群れにて
    青天人
    同朋園
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 精一(シミズ セイイチ)
    1888年、大阪生まれ。社会事業家。京都帝国大学で河上肇、西田幾多郎に学ぶ。事業会社創立に参加するが退職、臨済宗天龍寺で禅の修行に入る。回峰行修行、山中独居の坐禅修行の後、大阪・百軒長屋の貧民窟に入り、さらに蜜柑山で乞食(サンカ)の群れに身を投じる。乞食狩りを機に、1921年頃、仲間の社会同化を企図し、洗心館を作り、翌年「同朋園」を立ち上げ、清掃業などを中心とした社会事業の道に入る。農園事業、開拓事業を経て、晩年は刑務所の教誨師となった

サンカとともに大地に生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:清水 精一(著)
発行年月日:2012/05/30
ISBN-10:4309225756
ISBN-13:9784309225753
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:247ページ
縦:20cm
その他:『大地に生きる』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 サンカとともに大地に生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!