タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 [単行本]

販売休止中です

    • タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001270639

タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2008/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「タクシー運転手になります!」売上高日本一のタクシー会社の三代目若社長が突然宣言。でも、最大の弱点は「道を知らないこと」。果たして、激務にどう立ち向かったのか―。笑いあり、涙あり、意外な出会いあり…心温まる奮闘劇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2007年(私はなぜタクシーに乗るのか
    社員へのドライバー宣言
    同乗指導でさっそくパニック!
    大晦日、いざ出陣!)
    2008年(お正月、澄んだ空気のなかを往く
    「お客さま、道に不案内なもので…」
    車内全面禁煙が始まった
    タクシー仁義なき戦い ほか)
  • 出版社からのコメント

    タクシー業界最大手・日本交通の若社長がドライバー体験を志願。激動する現場を、経営者自らの新人体験を通して描いた異色の日誌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川鍋 一朗(カワナベ イチロウ)
    1970年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修了、MBAを取得する。97年からマッキンゼー日本支社でコンサルティング業務に携わった後、2000年、家業の日本交通に入社。専務、副社長を経て、05年、業界最年少の34歳で代表取締役社長に就任。入社当時、1900億円の負債を抱えていた会社を、大胆な経営改革で立て直す。その後も、攻めの戦略で売り上げを伸ばし続ける、いま最も注目される若手経営者である

タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:川鍋 一朗(著)
発行年月日:2008/05/30
ISBN-10:416370180X
ISBN-13:9784163701806
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!