鵤(いかるが)工舎の仕事―長泉寺建立記 [単行本]

販売休止中です

    • 鵤(いかるが)工舎の仕事―長泉寺建立記 [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001270760

鵤(いかるが)工舎の仕事―長泉寺建立記 [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2008/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鵤(いかるが)工舎の仕事―長泉寺建立記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法隆寺最後の宮大工・西岡棟梁の後継者、小川三夫棟梁が率いる鵤工舎。東北最大規模の寺院本堂建立のために、一流職人のドリームチームが集結。世界最高の技の秘密が初めて明かされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 棟梁・小川三夫の考える本堂
    第2章 材木
    第3章 基礎
    第4章 表具師
    第5章 左官
    第6章 建具
    第7章 屋根瓦
    第8章 本堂再建
  • 出版社からのコメント

    日本一の宮大工集団・鵤工舎が木造寺院を建立するプロセスを、職人たちの語り、写真と図でわかりやすく解説した、後世に残したい1冊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩野 米松(シオノ ヨネマツ)
    昭和22年、秋田県生まれ。東京理科大学理学部卒業。虫プロを経て独立、著述業に入る。日本のアウトドアライターの先駆者となる。小説では連続四回の芥川賞候補に。職人の聞き書きでも多大な業績をあげている

鵤(いかるが)工舎の仕事―長泉寺建立記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:塩野 米松(著)
発行年月日:2008/12/15
ISBN-10:4163706100
ISBN-13:9784163706108
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:20cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 鵤(いかるが)工舎の仕事―長泉寺建立記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!